- HOME >
- たすほ
たすほ

国際離婚を経て、父母娘2人との5人暮らし。 たれ目な感じがパンダに似ているとよく言われます。 フルタイム勤務で忙しい毎日ですが、子供と楽しく暮らしたい! 100均アイテムを使ったクラフトやグルメなどのお役立ち情報を発信していきます。 インスタグラムとTwitterもやっています。フォローしていただけると嬉しいです!
2023/7/14 レジン
ネットの口コミをみて気になっていたクラフトアレンジ。良いコメントもありますが、「くさい…」「硬化中に ...
2020/10/22 ハロウィン
画用紙2色を使ってハロウィン用のジャックオーランタンのバッグを作りました。楕円形を組み合わせたかぼち ...
100円ショップで手軽に手に入る材料でフェルトとモールでころんと可愛いかぼちゃポーチを作りました。く ...
100円ショップで買える材料2つ(フラワーペーパーと手貼りのラミネートフィルム)を使って透け感を楽し ...
2020/10/3 ハロウィン
最近折り紙が豊富な100円ショップ。季節ごとに色々新しいアイテムが出ていてついついチェックしに行って ...
2020/9/6
こんにちは、たすほです。 今日は折り紙1枚で作るふた付きのボックスの作り方をご紹介します。 一般的な ...
2020/8/24
100円ショップのアイテムを使って、ピアス収納用のアクセサリーボックスを作りました。 作り方を写真入 ...
2020/8/24
100円ショップのアイテムを使って、ピアス収納用のアクセサリーボックスを作りました。 レジンで作った ...
2020/10/27 レジン
最近レジンにはまってしまいました。最初に買ったのはレジコ。 1本使ううちに他のものも使ってみたくなっ ...
2020/6/10 サークルカッター
ブルー系とシルバーの画用紙をサークルカッターでひたすら丸く切って、並べたら波のような壁掛けができまし ...