クラフト記事一覧

ハトメパンチの使い方、ペーパーアイテムにおすすめサイズ

クラフト

2023/10/16

ペーパーアイテムをDIY ハトメパンチの使い方&紙におすすめサイズ

元々は穴の補強に使われていたハトメパンチですが、今はデザイン的な要素で使うことも多いですよね。ラッピングや結婚式のペーパーアイテムにも大活躍。 紙に紐やリボンを通す穴にゴールドやシルバーのハトメを使えば、手作りのペーパーアイテムやラッピングが一気におしゃれに。ハンドメイドアイテムがワンランクアップしてみえちゃいます。 でもいざハトメパンチを買おうとすると色んな種類があって迷っちゃうし、使い方もわからないってこともあると思います。 この記事では、 ハトメパンチの使い方 片面、両面タイプの違い ペーパーアイテ ...

ReadMore

ダイソーのハトメパンチが販売中止?販売状況を確認

クラフト

2023/10/16

ダイソーにハトメパンチが売っていない!他の100均は?売り場はどこ?

ハトメパンチは布や紙などの素材に穴を開け、その穴に金属のリングを取り付ける道具です。元々は補強のためのものですが、デザイン的な意味で使われることもありますね。 そんなハトメパンチがダイソーでお手軽価格で購入できるとと話題に!ハンドメイド・手芸コーナーや工具売り場に売られていました。 でも、最近買おうと思っていくつかの店舗を回ってみましたが、ちっとも売っていません。 そこで 2023年10月現在のダイソーでの販売状況 ハトメパンチの売り場 他の100円ショップ(セリア・キャンドゥ)でのハトメパンチの取り扱い ...

ReadMore

【100均】クラフトバッグ(片面透明袋)が手軽なギフトラッピングにぴったり

クラフト

2023/1/17

【100均】クラフトバッグ(片面透明袋)が手軽なギフトラッピングにぴったり

  100均セリアで購入したクラフトバッグを最近ヘビロテしてます。 ちょっとしたお礼やおすそわけ、バレンタインの友チョコなどちょっとしたプレゼントに便利です。   クラフトバッグなんですが、片面がクリアになっているので中身が見えるのがポイント。   そのままだとちょっと寂しい感じもするので、マスキングテープやシールでデコレーションするとぐっとかわいくなります。   何パターンかアレンジしてみたので、よかったら参考にしてくださいね。   セリアのクラフトバッ ...

ReadMore

【100均DIY】子供が喜ぶお菓子タワーの作り方|紙皿と紙コップが5分で大変身!

クラフト

2023/1/17

【100均DIY】子供が喜ぶお菓子タワーの作り方|紙皿と紙コップが5分で大変身!

子供の友達が遊びに来たり、子供の誕生日会をしたり、おうちで子供たちにお菓子をだすことってよくありますよね。 でも紙皿に盛って出すだけだとちょっとつまらない。 そんな時、紙皿と紙コップと組み合わせれば簡単かわいいお菓子タワーが簡単にできちゃいます。 重ねるだけでもいいですが、子供向けにはそのままだと触ってしまった時に崩れやすいのが難点。 グルーガンがあればちょこっと留めるだけで5分もかからず完成です。   簡単なのにかわいいから女の子受け抜群! 100均にある材料で手軽にできるのでぜひお試しくださ ...

ReadMore

【100均DIY】子供と一緒にカラフルクリスマスツリーを手作り!簡単バージョンとしっかりバージョン

クラフト

2022/11/7

【100均DIY】子供と一緒にカラフルクリスマスツリーを手作り!簡単バージョンとしっかりバージョン

  クリスマスが近づいてくるとなんだかわくわくしてきます。 クリスマス気分を盛り上げるのに、子供と一緒にカラフルなクリスマスツリーを作ってみました。 材料は100円ショップ(今回はダイソー)で購入したものだけ。 幼児でも簡単にできる方法とひと手間かかりますがよりしっかりした作りの2パターンをご紹介します。 子供の年齢や用途に応じて作ってみてくださいね。   カラフルミなニクリスマスツリーでクリスマス気分アップ! 今回のミニツリーはカラフルな色合いがポイント。 ダイソーでみつけたデコレー ...

ReadMore

もっとみる

 

折り紙記事一覧

折り紙で簡単かわいい!アドベントカレンダーを子供と手作りしよう!

折り紙

折り紙で簡単かわいい!アドベントカレンダーを子供と手作りしよう!

2023/11/28

12月が近くなってきて、クリスマスが楽しみな時期になってきました。 この時期の子供のお楽しみといえば ...

折り紙

クリスマスにぴったり!折り紙と透明袋でかわいい手作りラッピング

2023/11/2

ラッピングに便利な透明袋。 中身を入れて、シンプルに口を閉じるだけだとちょっと物足りない。 折り紙と ...

折り紙

プレゼントにぴったり!折り紙2枚で簡単なギフトバッグの作り方

2023/11/9

かわいい柄や色が豊富な折り紙。 折り紙を2枚使ってギフトバッグを作りました。 ちょっとしたプレゼント ...

折り紙

【折り紙ラッピング】プレゼントに便利なおしゃれな紙袋の作り方!

2023/10/27

かわいい柄や色合いが豊富な折り紙。 最近は100円ショップでも色んな種類があるので手軽に手に入ります ...

折り紙で作るミニ紙袋の作り方

折り紙

手作りラッピングに!折り紙1枚でマチ付き紙袋の作り方

2023/10/9

折り紙1枚で作るミニ紙袋の作り方をご紹介します。小さいけどマチ付きなので小さなお菓子が2~3個入ります。ちょとしたプレゼントのラッピングに便利な大きさです。

もっとみる

 

お菓子作り記事一覧

高級チョコのヴァローナ3種を食べ比べ!生チョコにおすすめなのはどれ?

お菓子作り

高級チョコのヴァローナ3種を食べ比べ!生チョコにおすすめなのはどれ?

2022/2/3

と思って、ヴァローナのチョコレートを3種類買って、生チョコの食べ比べをしてみました。   ...

生チョコの黄金レシピは生クリームの比率が21!分離を防ぐポイントで全体失敗しない!

お菓子作り

生チョコの黄金レシピは生クリームの比率が2:1!分離を防ぐポイントで全体失敗しない!

2022/2/3

買うとお高めな生チョコですが、実は作り方は簡単! お菓子作りが好きというだけで管理栄養士の免許を取っ ...

【2022年ダイソー】バレンタインのラッピングに使えるかわいい箱や入れ物、紙袋

お菓子作り

【2022年ダイソー】バレンタインのラッピングに使えるかわいい箱や入れ物、紙袋

2022/1/17

2022年もダイソーではバレンタイン用のアイテムが色々でそろってきました。 製菓材料、焼き型、ラッピ ...

【2022年ダイソー】バレンタインに使える焼き型、チョコカップ60種類以上をご紹介!手作りお菓子&ラッピングに!

お菓子作り

【2022年ダイソー】バレンタインの手作りお菓子に使える焼き型、マフィンカップ、チョコカップ60種類以上ご紹介!

2022/1/17

2月14日のバレンタインに向けて2022年の今年も100円ショップのダイソーでもバレンタインコーナー ...

ダイソーサンリオの転写シートを使った生チョコの作り方

お菓子作り

【ダイソーバレンタイン2022年】転写シートの簡単かわいい生チョコの作り方!失敗ポイントと改善点も

2022/1/23

  最近のダイソーは製菓コーナーも充実! チョコレートにかわいい柄を転写できるプリントシー ...