広告 折り紙

幼児とクリスマス折り紙 簡単で華やかなポインセチアの作り方

この記事では、折り紙の簡単なパーツを8つずつ組み合わせて作るポインセチアの作り方をご紹介しています。
子供と楽しみながら作れます。

 

こんにちは、たすほです。

ハロウィンが終わって、気が早いお店だとクリスマスのデコレーションも始まっていますね。

子パンダ
ママ―、ハロウィン終わったから今度は、クリスマスの飾り付け作ろうよー!
そうねー、じゃあ折紙でポインセチア作ってみようか?
ママパンダ
子パンダ
ポインセチアってなあに?
ポインセチアって、赤と緑のクリスマスシーズンにぴったりのお花だよ。
ママパンダ
子パンダ
作ってみたーい!!

ということで、5歳の長女とポインセチアを折紙で作りました

幼児でも折れる簡単なパーツを組み合わせる作り方です。

ちなみに…ポインセチアの花は赤い部分ではなく、中心の小さなつぶつぶだけで、赤い部分は、苞(ほう)と呼ばれる葉が変化したものだそう。

 

材料

  • 折紙
  • のり
  • 折紙を切るのに、はさみ or カッター、定規など
  • あれば、カラーシール(ゴールド・直径8mmを使用)

折紙は、15cm角の折紙を使用します。
今回は、ダイソーで買った折紙を使用しました。

ポインセチアなので、緑と赤の折紙を使います。

パーツを作るのに同じ大きさの折紙が緑・赤共に8枚必要になります。

緑の折紙は、赤の折紙より大きくします。
緑:赤が3:2の大きさだとバランスが良いです。

今回は15cmの折紙を切って使用しました。
緑は1/4の大きさ(1辺7.5cm)、赤は1/9の大きさ(1辺5cm)にしました。

黄色が元々の大きさです

8枚ずつ用意します

ですので、ポインセチア1つを作るのに、15cm角の折紙が、緑は2枚、赤が1枚必要になります。

この大きさで作るとパーツを組み合わせた後の大きさは、緑が直径約15cm、赤が直径約10cmになります。

 

折り方

  1. 折り紙を色の面を上にして置き、半分に折る
  2. 上の1枚の下のふちを上のふちに合わせて折り線をつける
  3. 裏返して、同様に折り線をつけて、開く
  4. 4つの角を三角に折る
    右上の角だけは、1番後ろの1枚は折らずにそのままにして残す
  5. 同じものを8枚作る
  6. 8枚を組み合わせる
    残した角の部分に糊を少しつけ、隙間に差し込んでいく
  7. 残りも同様にして、8枚組めば出来上がり
  8. 折紙の色とサイズを変えて、同じものを作る
  9. 大きいものの上に、小さいものを少しずらして糊付けして重ねる
  10. あれば、最後にカラーシールを真ん中に散らして貼って出来上がり

 

まとめ

簡単なパーツを8枚作って組み合わせるポインセチアの折り方でした。

長女の保育園では最近手裏剣作りがブームなようで、家でもよく作っています。
今回のパーツの折り方は手裏剣の折り方が似ているところがあるので、5歳児でもすぐにマスターできましたよ!

最初から最後まで全部1人で作るのは難しいかもしれませんが、パーツの折り方は簡単なので、お子さんと一緒に楽しみながら作ってみてくださいね。

ポインセチアを飾っている額も折紙で作っています。

折り紙でフレームの作り方 サイズ調整可能で便利に使える

最近の100円ショップは折り紙が充実してますね! 幼稚園のころから折り紙大好きで折り紙博士と呼ばれて ...

続きを見る

-折り紙
-