広告 クラフト

【ダイソー】フェイクスエード紐を使った三つ編みブレスレットの作り方

 

この記事では、ダイソーのスエード調手芸ひもを使って作る三つ編みブレスレットの作り方をご紹介しています。他にパーツの材料などは使っていないので、コスパも抜群。簡単!格安!にできますよ!

こんにちは、たすほです。

先日、ダイソーでスエード調手芸紐というものを見つけて、複数買いして以来ブレスレット作りにはまっています。

ダイソーのスエード調手芸ひも(紫、ピンク、スタンダード) Daiso handcraft string suede

 

 

今回は、第二弾です。
ビーズやボタンなど他の材料は使わず、手芸紐だけを使って作ってみました。(テープやボンドなどは使っています)
編み方も三つ編みがベースなので、簡単!

さっそく作り方をご紹介します。

 

材料

  • スエード調手芸ひも…3本(各1m)
  • マスキングテープかセロハンテープ
  • (あれば)木工用ボンドか手芸用ボンドとつまようじ

ひもは同色でも全て違う色でもお好みで

 

作り方

  1. ひもを3本揃えて、15cmくらいのところをマスキングテープなどで机に仮留めします。
  2. 三つ編みをしていきます。40cmくらい。
  3. 二つ折りにして、作りたい長さのところで6本一緒に結び目を作ります。(実際に腕に巻いてみて確認しながら作ってみてください)
    つけている時に抜けないよう、結び目を大きくしました。
    普通に結び目を作るのではなく、2回紐をからめてから結び目を作っています。(下記参照)
  4. 結び目から5cmくらいのところで余分なひもをカットします。
  5. 輪になっている方から2.5cmの部分にひもを巻き付けます。
    4でカットして切り落とした部分のひもを使います。
    好みの色を使ってください。
    15cmくらいあればOKです。
  6. ひもを写真のようにぐるっと一周回します。(出来上がりの裏面を上にしてください)
  7. 上を向いているひもがずれないように押さえながら、あと2週同じようにぐるっと回します(ここはきつくせず、ゆるめに巻きます)
  8. 巻き終わりの端を3週巻いた部分の下側にくぐらせたら、巻いてある部分を順番にきつく絞めていき、最後はひもの両端を上下に引っ張ります。
  9. しっかり結んであればこのままでも大丈夫ですが、心配であれば、ボンドを軽く結んだ部分の根元につけておきます。(爪楊枝を使うとつけやすいです)
  10. 結び目の根元でカットします。
  11. 完成です!(私は、18cm強の長さにしています)

 

結び目を大きくする方法

上の手順3で結び目を作りますが、普通に1回結んだだけでは、腕に付けた時にすぐに抜けてしまいそうで心配です。
ですので、少し結び目を大きくする工夫をしています。

6本どりで結び目を作る部分ですが、わかりにくいので1本で結んだ写真をのせますね。

①ひもを輪にして1回絡めます
②ひもの片方の端を輪の中に入れ、もう1度絡めます
③両端を引っ張って絞めます

2回絡めたものと、1回だけのものを比較してみました。(写真右下)

 

三つ編みの編み方

ひもが丸くなく平べったくなっているので、面の使い方で仕上がりが変わります。

トップのパープルカラーの三つ編みは、1つの面だけが常に上を向いている状態で編んでいるので、仕上がりも平べったくなっています。(Aタイプ)

外側のひもを真ん中にもってくる時に、面の向きを変え、折りたたむようにすると仕上がりが少し丸くなります。(Bタイプ)

左がAタイプ、右がBタイプです

Aタイプは外側のラインがギザギザ、Bタイプはまっすぐに近いという違いもありますね。
どちらにするかはお好みで!

 

まとめ

いかがでしたか?

ダイソーのスエード調手芸ひもを使った三つ編みベースで簡単にできるブレスレットの作り方をご紹介しました。

色の種類も豊富なので、シックにしたりポップにしたり仕上がりのイメージも自由自在!
また、単色で作るとおとなしいイメージに、3色で作るとにぎやかなイメージに。

イメージに合わせて色合わせするのも楽しいですね。

今回の作り方は、このフェイクスエードのひもだけ買えばあとは家にあるものでできるので、是非気軽に楽しんでみてください!

-クラフト
-