-
-
100均DIY アクセサリーボックス(ピアスケース)を手作り!自分好みに使いやすく! 前編
2020/8/24
100円ショップのアイテムを使って、ピアス収納用のアクセサリーボックスを作りました。 レジンで作った ...
-
-
レジン液のレジコ(REJICO)の使用感って?人気のパジコ・清原と比較してみました
2020/10/27 レジン
最近レジンにはまってしまいました。最初に買ったのはレジコ。 1本使ううちに他のものも使ってみたくなっ ...
-
-
ブルーのグラデーション画用紙とサークルカッターで波の壁掛け
2020/6/10 サークルカッター
ブルー系とシルバーの画用紙をサークルカッターでひたすら丸く切って、並べたら波のような壁掛けができまし ...
-
-
何が入っているのかお楽しみ!シーラーで簡単 キラキラ可愛いグリッターパッケージ
ダイソーのグリッターちよがみを使ってパッケージを作りました。 変わった素材のちよがみなのでシーラーで ...
-
-
サークルカッターと画用紙で作るガーランド 誕生日の飾り付けにも
画用紙を使ってまるっとかわいいガーランドを作りました。 サークルカッターを使えば簡単に丸く切り抜けま ...
-
-
余った画用紙も活用 子供と一緒に楽しめる簡単できれいなペーパーアート
2020/3/15 子供と一緒に
子ども一緒にお家遊びに画用紙と木工用ボンドを使った手軽なペーパーアートをやってみました。作り方、反省 ...
-
-
丸がハートに!?第2段 とっても簡単なハートの紙袋の作り方
ハートの紙袋の作り方を写真入りでご紹介しています。折って重ねてのり付けするだけ!でとっても簡単。大量 ...
-
-
画用紙とリボンのミニツリー 子どもと一緒に作っちゃおう
画用紙とリボンでクリスマスツリーを作りました。丸い画用紙を折って重ねてリボンでつなぐだけなので簡単! ...
-
-
クラフト・工作をより楽しく、きれいにする道具たち おすすめアイテムをご紹介
2021/4/14
クラフト・工作には、定規やカッティングマットなどの道具が必要になってきます。道具によって簡単にきれい ...
-
-
大人が使える折り紙ケースの作り方 レザー調でインテリアにもなじみます
2019/11/4
折り紙の収納どうしていますか?使いやすくステキな収納を目指して折り紙ケースを自作しました。材料は10 ...