この3年くらい欠かさず買っているLindt(リンツ)の福袋。
会員先行販売で購入した2022年福袋が届きましたので、中身をネタバレでご紹介します。
2種類ありましたが、購入したのは安い方の5980円。
中身は全部で8種類、自己流ですがいくら相当になるか計算してみると7,000円ちょっとの金額でした。
激安!ではないですが、セール価格で買えることってあんまりないリンツなのでこれはお買い得。
オンラインでの販売開始は2022年1月1日10時から。
購入を検討されている方の参考になればと思います。
オンラインでのお得な購入方法も見つけたので合わせてご紹介しますね。
リンツ2022年チョコレート福袋の概要
リンツの福袋の購入方法は、オンラインショップ、店頭予約、アウトレット店舗での販売の3種類。
オンライン
リンツ福袋2022のオンラインでの販売は以下の通りです。
〜
種類:
5,980円、15,000円
(税込み・送料込・数量限定)
会員先行発売は、2021年12月24日にありました。
先行発売では、発売直後はつながりにくかったですが、1時間後でも余裕で買えました。
でも、今までお正月の発売では、
今年もリンツの福袋買えなかった😂
チャレンジしたものの決済でもたついてしまったため時すでに遅し〜
いつか購入できればいいというくらいの気構えでいよう。— 福茶🍵(fuku-cha) (@Matcha_Fuku29) January 1, 2021
という声がいくつもあったので、会員登録まだの方は、事前に登録して準備しておいた方がよさそうです。
▼公式サイトはこちら
スイスのプレミアムチョコレートブランド 「Lindt リンツ」
店頭予約
店頭での予約販売は終了しています。
店頭での予約→自宅配送という形で予約を受け付けしていました。
予約受付は2021年11月8日から12月15日まで、数量限定でした。
販売価格は、3,980円、5,980円、15,000円(送料、税込み)の3種類。
アウトレットでの販売
アウトレットでは、初売り初日から店舗にて整理券配布があります。
販売価格は3000円、5000円(税込み)の2種類。
▼リンツのアウトレット店舗は全国14店舗
リンツ アウトレット店舗一覧(リンツ公式サイト)
金額が違うので、オンラインでの福袋とは別のものですね。
こちらの記事ではオンラインで購入した5,980円の福袋についてご紹介。
ネタバレしていきます!
リンツ福袋2022年5980円の中身をネタバレ
予約したのが、2021年12月24日、到着日は最短を選択して12月29日。
中身を開ける瞬間はわくわく、ドキドキ。
ちらっ。
私が好きなチョコが見えてテンションアップ!
中身は全部で8種類
- リンドール アソート600g(48個)
- リンドール ミニボール ミルク 80g
- リンドール ミルクスティック 4×25g
- センセーションフルーツ マンゴー&パッションフルーツ
- リンドール キャラメルソルトスティック
- リンドール オレンジスティック
- エクセレンス ハイカカオミルクチョコレート 55%カカオ
- エクセレンス ストロベリーダーク
リンドールは全部で600g(48個)
リンツといえばリンドール。
ずっしり重く600g入っています。
賞味期限は2022年4月30日。
約4か月あります。
原産国はイタリア・スイス。
中身は5種類、48個。
▼内訳はこちら
- ミルク20個
- ビター15個
- マンゴー7個
- 70%カカオ3個
- ストラッチアテラ3個
マンゴーは私は好きですが、好みがわかれるかな。
他は割と万人受けしそうな味です。
ミルクが多いのが嬉しい!
リンドール ミニボール ミルク 80g
一口サイズがかわいいリンドールのミニボール。
賞味期限は2022年3月31日、原産国はドイツです。
このリンドールミニボールって公式サイトでは売っていないんですよね。
前にも福袋に入っていたことはありますが、どこで売ってるのかな。
リンドール ミルクスティック 4×25g
スティックタイプのリンドール。
賞味期限は2022年7月31日、原産国はドイツ。
こちらもミルク味。
スティックタイプはバックに入れて持ち運びもしやすいです。
センセーションフルーツ マンゴー&パッションフルーツ
センセーションフルーツ、私大好きなんです!
賞味期限は2022年3月31日、原産国はフランス。
フルーツセンセーションは、フルーツゼリーをダークチョコレートで包んだ一粒タイプのチョコレート。
夏季限定アイテムでしばらく食べられないなと思ってたので嬉しい。
リンドール キャラメルソルトスティック・オレンジスティック
スティックタイプのリンドールがもう2種類、キャラメルソルトとオレンジ味。
賞味期限は2022年1月31日、原産国はドイツ。
賞味期限が1か月ほどとこれが一番賞味期限が短いので、これから食べようと思います。
どちらも食べたことがないので楽しみ!
エクセレンス ハイカカオミルクチョコレート 55%カカオ・ストロベリーダーク
板チョコのエクセレンスは2種類。
賞味期限は、ミルクが2022年3月31日、ストロベリーが2022年4月30日、原産国はどちらもドイツです。
ストロベリーはダークなチョコにフリーズドライの苺が入っていておいしいです。
「ハイカカオミルクチョコレート」シリーズは、カカオ含有率45%、55%、65%の3種類あって、真ん中の55%が入っていました。
なめらかでおいしいミルクチョコレートです。
総額いくら?お得度を計算してみました
8アイテムの合計がいくらになったのか計算したので一覧にしてみました。
賞味期限も一緒に載せています。
商品名 | 価格 | 賞味期限 |
リンドール アソート600g(※1) | 3,514円 | 4か月 |
リンドール ミニボール ミルク 80g(※2) | 632円 | 3か月 |
リンドール ミルクスティック 4×25g(※3) | 552円 | 7か月 |
センセーションフルーツ マンゴー&パッションフルーツ | 880円 | 3か月 |
リンドール キャラメルソルトスティック | 205円 | 1か月 |
リンドール オレンジスティック | 205円 | 1か月 |
エクセレンス ハイカカオミルクチョコレート 55%カカオ | 572円 | 3か月 |
エクセレンス ストロベリーダーク | 572円 | 4か月 |
合計 | 7,132円 |
(※1)リンツの店舗では好きなフレーバーのリンドールを袋詰めできるピック&ミックスというサービスがあります。
福袋のアイテムは賞味期限が短いため、アウトレットの割引価格で計算しました。
通常100g 781円なのですが、500g以上だと25%オフなので、600gで3,514円となります。
(※2)調べてみましたが、リンドール ミニボールは日本では発売されていなさそう。
パッケージからしてクリスマス限定っぽい感じです。
かなり無理やりですが、リンドール オーナメント ミルク 100gという限定アイテムが790円で販売されていたので、80g分の比重で計算しました。
790円÷100g×80g≒632円
普段買えないアイテムが買えるのも福袋の楽しみの1つですね。
(※3)リンドール ミルクスティックは店舗でも売られているんですが、1本38gで210円。
これは1本25g、同じタイプのものは値段が確認できませんでした。
こちらも重さの比重で計算しています。
210円÷38g×25g×4本≒552円
通常販売されていないアイテムもあるので、私の計算による参考価格ですが、総額7,132円となりました。
購入価格より1,152円お得。
リンドールの価格をかなりお得に計算しているので、たっぷり600g入っていることを考えるとまあまあなお得感かなと思います。
(去年の方がお得だった気もしますが…)
普段買えないアイテムや自分では買わない新しい味との出会いがあるのも楽しいですね。
リンツ福袋のお得な買い方
お得な福袋ですが、よりお得にするための購入方法があったのでご紹介します。
リンツのオンラインショップではAmazon Payが使えます。
2022年1月31日23:59までリンツオンラインショップではAmazon Payのキャンペーンを実施中。
Amazonギフト券を使って支払いをすると2%ポイント還元されます。(通常0.5%)
5,980円の福袋は119円分、15,000円の福袋は、300円分のポイントですね。
福袋の購入も対象!
福袋は『実施中のキャンペーンは対象外となります』と書かれていますが、リンツのカスタマーサービスに電話して確認したところ、Amazon PayのキャンペーンはAmazonのキャンペーンなので、福袋の購入もポイント還元アップの対象になるということでした。
よりお得にギフト券でAmazon Payを利用するには、事前にギフト券チャージタイプでギフト券残高をチャージすることがおすすめ!
コンビニ・ATM・ネットバンキングでチャージすると、チャージ額に応じて最大2.5%ポイントがもらえます。
クレジットカード派でも、プライム会員なら0.5%ポイント還元。
こちらはエントリーが必要です。
▼エントリーはここから。
クレジットカードギフト券チャージで0.5%ポイントキャンペーン(Amazon)
せっかくなら少しでもポイント貯まると嬉しいです。
おわりに
スイスの有名チョコレートメーカー、リンツの福袋2022年を購入したので、内容のネタバレ、お得な購入方法をご紹介しました。
5980円の購入価格で、総額約7,132円とお得においしいチョコレートがたっぷり買えて満足です。
特にリンドールは大好きなので沢山入っていてうれしい!
Amazon Payでの支払い方法は購入した時は知らなかったので残念。
事前にコンビニ・ATM・ネットバンキングでチャージしておくとよりお得。
人気の福袋で1月1日開始販売直後に売り切れてしまう可能性もあるので、スムーズに購入できるよう事前にチャージしておいた方がいいですね。
チョコレート好きなので、一年中チョコレートは常備しています。
一番好きなのはやっぱりリンドール。
このテイスティングセットをよく買っています。
色んな味が楽しめて楽しいです。
カラフルでかわいいのでギフトにもぴったり。
福袋の分食べ終わったらまた買います!